大嶋織と言う名前の織物で作られた名古屋帯のアンティークで作られた
刀袋です。大嶋織は今では織り手がいない幻の織物です。
本体外寸
長さ約1500mm×幅約150mm
背負いひもは92cmから138cmくらいまで長さ調節できます。
また、保存のみの方は、取り外して使わないこともできます。
※結び紐は、朱色の正絹の帯締め(アンティーク)です。
注意
※正絹帯から製作したものですから洗濯機での洗濯はできません。
汚れた場合はその部位だけ手洗いなさってください。
洗濯機で洗うと、特に縦寸法が1割縮んでしまいます。
刀袋です。大嶋織は今では織り手がいない幻の織物です。
本体外寸
長さ約1500mm×幅約150mm
背負いひもは92cmから138cmくらいまで長さ調節できます。
また、保存のみの方は、取り外して使わないこともできます。
※結び紐は、朱色の正絹の帯締め(アンティーク)です。
注意
※正絹帯から製作したものですから洗濯機での洗濯はできません。
汚れた場合はその部位だけ手洗いなさってください。
洗濯機で洗うと、特に縦寸法が1割縮んでしまいます。
重要なお知らせ
商品へのお問合わせ
Review
投稿はありません