サビに強く切れ味の鋭い銀三鋼とステンレス軟鉄を合わせた切付柳刃包丁です。
大阪堺の鍛冶屋(伝統工芸士)が鍛え、刃付け屋(伝統工芸士)が仕上げた
逸品です。
さらに、熟練の鏡面研磨師が最高の技術で鏡面に仕上げました。
見た目は本焼包丁に引けを取りません。
            大阪堺の鍛冶屋(伝統工芸士)が鍛え、刃付け屋(伝統工芸士)が仕上げた
逸品です。
さらに、熟練の鏡面研磨師が最高の技術で鏡面に仕上げました。
見た目は本焼包丁に引けを取りません。
商品の詳細
        状態:
                            
        
                新品
        
        注意事項:
                            
        
                画像情報は商品ページへ記載されている文字情報より優先します。
        
        使用用途:
                            
        
                引き切りで刺身をスライスするのに適しています。
        
        生産地:
                            
        
                大阪府 堺市
        
        鍛冶師:
                            
        
                山塚 尚剛 (伝統工芸士 / 現役)
        
        刃付け:
                            
        
                笠原刃物
        
        包丁タイプ:
                            
        
                切付柳刃
        
        包丁の構造:
                            
        
                片刃
        
        切刃の鋼材:
                            
        
                安来 炭素鋼
        
        鋼材名:
                            
        
                銀三
        
        鍛接タイプ:
                            
        
                その他
        
        鍛造方法:
                            
        
                自由鍛造
        
        硬度(HRC):
                            
        
                未測定
        
        仕上げ方法:
                            
        
                
                
                
                
                表のみ鏡面(平と切刃)
        
        重量:
                            
        
                画像を参照してください
        
        柄の素材と形状:
                            
        
                八角柄 黒檀 ニッケル巻
        
        商品画像の柄の長さ:
                            
        
                約 155mm
        
        鞘の有無:
                            
        
                鞘はオプションで購入できます。
        
        利き手:
                            
        
                右利き用
        
        使用上の注意:
                            
        
                冷凍製品や硬い骨を切断、打撃、または切断すると刃は欠けたり壊れたりすることがります。
        
        お手入れ:
                            
        
                包丁は錆びる鋼材を使用していますので使い終わったら、必ず乾いた布で水気を取ってください。長期間、使用しないときは包丁に油を塗って保管してください。
        
        備考:
                            
        
                本職用(プロの料理人向け)
        
        ディスプレイ品:
                            
        
    
                                                                                                            
        包丁置きは付属していません。
        Review
投稿はありません